京都府民に愛されている京都銀行でカードローン利用
京都と言えば言わずと知れた日本を代表する観光地ですよね。
私は昨年の11月に紅葉をみに旅行しました♪目的は清水寺と南禅寺の紅葉です。
車で行ったのですが、まあすごい人、人、人、、、、、寺の周りの駐車場やコインパーキングなんか駐車できるわけもなく。
結局ちょっと離れたコインパーキングに奇跡の一台分の空きを見つけてやっとのことで駐車できました(+o+)
駐車場を見つけるだけで1時間、紅葉見るのは1時間足らず、、、、。でも紅葉を見ると、やっぱりきてよかったな〜と思えました!(^^)!
しかし、京都に紅葉をみにいくなら公共交通機関か観光バスをおすすめします!!(絶対に)
さて、そんな京都に親しまれている京都銀行には個人向けのカードローンが準備されています。
特徴を知ったうえで利用の申し込みをしましょう♪
京都銀行は、京都府京都市下京区に本店を置き、京都府を中心に営業する地方銀行です。
京都府の指定金融機関で、京都を代表する銀行として地域に親しまれています。
京都発の有名な企業 オムロン、任天堂、村田製作所、京セラ、ワコール等の地元企業を主力銀行としてずっと支えてきたのも京都銀行です。
京都銀行のカードローン商品
京都銀行ではカードローンサービス「京銀カードローンワイド」を取り扱っています。
パート・アルバイトでも利用OK
学生や専業主婦は不可、パート・アルバイト・派遣・契約社員の場合は借入限度額30万円まで
自動融資(オートチャージ)機能付き
「公共料金に引き落としなのに残高が足りない!」という時でも安心です♪
利用条件
⇒申込時満20歳以上60歳未満の方、安定かつ継続した収入のある方、京都銀行でカードローンの契約がない方、保証会社の保証を受けられる方
利用限度額
⇒30万円、50万円、100万円、300万円、500万円
前年年収額によって借入限度額が変わります!
借入限度額 | 前年年収 |
---|---|
500万円 | 700万円以上 |
300万円 | 500万円以上 |
100万円 | 300万円以上 |
50万円 | 200万円以上 |
金利
⇒年3.975%〜年11.975% の変動金利
借入限度額30万円・・・年11.975%、50万円・・・年8.975%、100万円・・・年5.975%、300万円・・・年4.975%、500万円・・・年3.975%
借り入れ方法は簡単です。
京銀ローンカードを使って京都銀行のATMをはじめ、全国の提携金融機関、ゆうちょ銀行、セブン銀行等のATMでも借入れできます。
50万円以上の限度額でカードローンの利用のできるのは正社員で勤続年数が1年以上の方で、パート・アルバイト、派遣・契約社員の方は、限度額30万円となっています(; ・`д・´)
京銀カードローンワイドの便利な点があります♪
クレジットカード決済をはじめ、公共料金の口座振替請求などといったことで返済用預金口座の残高が不足してしまった場合には、利用限度額の範囲内ならば不足額を自動的に融資してもらえるのです。
返済は借入れの残高によって月々の返済額が決まる最低1万円からの返済が可能です。ただし借入残高が1万円未満の場合は、その全額を返済することとなります。
返済日も毎月決まっています。毎月5日ですよ。返済日前日までの借入残高に応じて返済額は決められますので、決められた返済金額が返済用預金口座から自動で引き落とされます。また、自分で都合の良い時に随時返済をすることも出来ますよ(@^^)/~~~
京都銀行の住宅ローン商品
京都銀行の住宅ローンは大きく分けて2つのタイプが用意されています。
融資額や支払期間が異なっているために、自分の一番合う住宅ローンを選ぶことが出来ますよ。
新規建築の住宅やマンションの購入、住宅用土地の購入に必要な経費を住宅ローンの対象としています。
@「当初特約期間重視型」
住宅ローンの借り入れ当初の利息負担を軽減したい人向けのプランです。
例えば、特約金利固定期間2又は3年を選択した場合では、同行の店頭表示金利より最大年1.3%金利が差し引かれるなどのメリットがあります。
A「全期間重視型」
このプランは、住宅ローンの借り入れ期間中に、利息の支払い負担を安定的に軽減したい人にお勧めです。こちらを選択した場合には、店頭表示金利より最大▲年1.3%の金利が適用され、また、2、3、5、10年の特約期間固定金利を選択した場合でも、店頭表示金利より最大▲年1.0%の金利優遇を受けることができます。
京都銀行の住宅ローンは、融資時の年齢が20歳から65歳まで、返済完了時の年齢が75歳6カ月までであることが条件となっています。返済期間は最大35年間、1億円まで借り入れが可能です。
更に住宅ローンにプラスされた、「ハッピーエブリデー」と呼ばれる利用者向けサービスがあります。
これは、宿泊、スポーツ、レジャーのほか家事代行、育児、介護サービスといった生活に根差したサービスまで、優遇価格で利用できるサービスです。住宅ローンを利用している人だけが利用できるサービスです♪
女性専用の「ロング・エスコート」、がん診断保険金特約付ローン、3大疾病保障特約付ローン、ライフサポート団信付ローン・・・
京都のみなさんのニーズに合わせた様々なプランを用意してくれていますよ(^◇^)
京都銀行でお金を借りる際の注意点
借入限度額「50万円」以上のお申込みは、勤続年数1年以上の正社員のみとなっています!
ですので、パート・アルバイト・契約・派遣社員は30万円が限度となっているので注意しましょう。
また京銀カードローンワイドはインターネットから申し込みをすることが出来ません。
普通預金口座を持っていない場合は申込みの際、窓口へ来店して申し込みをする必要があるのでちょっと不便さを感じるかもしれません・・・((+_+))
普通口座を持っていれば、来店不要で申込み可能です。
☆申込手順☆
Webで仮申込⇒仮審査後電話or郵送で結果回答⇒本申込み⇒ローンカード発行
仮申込はインターネットで24時間受け付けています!
ローンカードが手元に届き次第使えるようになるので、即日融資は難しいと思われます・・(;´・ω・)
京都銀行の住宅ローンを利用する場合、キャンペーン期間中であれば金利がさらに優遇されるサービスを行っているときもあります♪
住宅ローン金利は、変動金利が固定金利に比べ低く設定されています。これは借り入れ当初の金利が低いからと言って、返済額が減少するということではありません。住宅ローンを利用する場合には、担当者とよく相談をして自分に最適と思われる金利プランのものにしましょう。
京都銀行の住宅ローンを利用すると、時間外ATM手数料やゆうちょ銀行、セブン銀行のATM利用料が無料になるサービスを受けることが出来ますので何かとお得ですよ☆
京都銀行でお金を借りる際のポイント
京都銀行のカードローンは即日審査ではありません!
そのため審査に多少時間がかかる場合があります( ;∀;)
お金を借りたいのであれば、余裕をもって申し込みをした方が良いですね。
申し込みをしてから順調に審査が進んだとしても、1週間から1週間は利用するまでに時間がかかると思っておきましょう。
ただし京都銀行のカードローンは、ほかの銀行のカードローンと比べても金利が低いので損さも厳しい傾向にあります。
普段から京都銀行を利用しているからと言っても、カードローンの属性に合わなければ審査に落ちてしまう人はいますよ・・・。
京都銀行のカードローン商品は「京銀カードローンW(ワイド)」の1商品のみの取扱いとなっています。
ほかの銀行のカードローンを見ると数種類の商品を取りそろえているところが多いので、1種類しかカードローン商品がない京都銀行は逆に珍しいかもしれません!
金利は年3.975〜11.975%となっているので、ほかの銀行のカードローンと比べても低金利です。かなりお得に利用できるカードローンと言えるでしょう('ω')b